- TOP
- EVENT/FAIR
- 【アーカイブ動画販売中】『正直個性論』刊行記念トークイベント 「心の負債を返済するための、正直討論会」──水野しず×ロマン優光 @ SPBS本店

(今から常識では考えられないほど正直な個性の話をします)(序文より)
POP思想家の水野しずさんによる論考集の第二弾、『正直個性論』(左右社)が5月31日に刊行されました。
本作は、平成から令和にかけ、伸ばすべき〈良きもの〉として憧憬されてきた「個性」というものについて再考し、本当の個性について水野さんが「正直」に書き記した作品です。
「個性」に振り回される私たちに、“よりマシ”な道を提示する本作は、社会に蔓延る自己責任論や、過剰なSNS社会、そして「共感」とは何か、ということにも言及しており、読むと電撃が走る一冊です。
SPBS本店では7月3日(水)、本作の刊行を記念してトークイベントを開催します。ゲストには、〈プンクボイ〉や〈ロマンポルシェ。〉として音楽活動をしながら、ニュースサイト「実話BUNKAオンライン」にて連載「さよなら、くまさん」を執筆し、『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』『嘘みたいな本当の話はだいたい嘘』などの著作を刊行してきた、ロマン優光さんをお招きします。
さまざまなフィールドで活躍するお二人に、社会から無意識に浴びせられている「個性」に対するメッセージや、心の負債の整理方法や、心の「実力」のつけ方などを紐解きながら、この世界をなんとか生きていくためのコツをお伺いします。水曜日の夜、お二人と一緒に考えてみませんか。ぜひ、ご参加ください。
▷ 登壇者
水野しず(みずのしず)/コンセプトクリエイター・POP思想家
1988年生まれ。武蔵野美術大学造形学部映像学科中退。ミスiD2015グランプリ受賞後、イラストや文筆を中心に活動。noteの連載が人気を集めるほか、近年は短歌でも独自の表現を追求し、私家版歌集『見て見ぬフリをされるのに失敗』『試着室から出てきた人みたいな雰囲気で生きる以外のやり方を私はまだ知らない』を発表。著書に『きんげんだもの』(幻冬舎)、『親切人間論』(講談社)。5月に左右社から『正直個性論』を刊行。
ロマン優光(ろまんゆうこう)/音楽家・ライター
プンクボイ名義で音楽活動を開始後、掟ポルシェとともにロマンポルシェ。を結成。
近年、ライター活動も活発におこなっており、著書として 『地下アイドルとのつきあいかた』(太郎次郎社エディタス) 『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』『90年代サブカルの呪い』『嘘みたいな本当の話はだいたい嘘』(コアマガジン)などを発表。
https://twitter.com/punkuboizz
▷ 書籍について
『正直個性論』
著者:水野しず
発行所:左右社
▷ 開催概要
■ 日時:2024年7月3日(水)19:00-20:30
■ 会場:
① SPBS本店(東京都渋谷区神山町17-3テラス神山1F) [MAP]
② オンライン参加の方はZoom ウェビナーのURLからご視聴ください。
■ 定員:
① 会場参加 30名
② オンライン&アーカイブ視聴 定員なし
■ 参加費:
① 会場参加チケット 2,200円(税込) *書籍は当日会場でご購入いただけます
② オンライン視聴チケット 1,650円(税込)
■ お申し込み:
こちらのリンクからお申し込みいただけます(イベント管理サービス・Peatixのページに移動します)。
*定員に達した場合、その時点で受付を終了いたします。
注意事項
・当イベントはチケットをご購入いただいたすべてのみなさまに後日アーカイブ動画をお送りします。イベント終了後1週間(土日祝除く)以内に視聴リンクをお送りし、視聴期限は約1カ月となります。
・お客さまのご都合によるキャンセルは、原則としてお受けしておりません。
前の記事
【NEWS】SPBS THE SCOOLから10冊のミニ歌集が7月2日発売! SPBS豊洲で関連イベント…
次の記事
【フェア&イベント】『なにがみてるゆめ』刊行記念POP UP 「なにがみてるゆめ …
関連記事
-
New
-
-
7月3日に開催したトークイベントのアーカイブ動画視聴チケットを期間限定で販売しています。
こちらのリンクよりお求めください。
*アーカイブ動画販売期間:2024年9月30日(月) PM12:00 までとなります。