東京都渋谷区神山町17-3-1F

ログイン

カート(0)

SPBS

上坂・まほぴ・ポインティに聞く!ぶっちゃけ生存戦略『地球と書いて〈ほし〉って読むな』重版記念イベント@渋谷キャスト

商品がカートに追加されました! - カートを見る

※こちらのイベントは「渋谷キャスト」で開催されます。

 

歌集『老人ホームで死ぬほどモテたい』(書肆侃侃房)で鮮烈にデビューし、初のエッセイ集『地球と書いて〈ほし〉って読むな(以下『#ちきゅほし』)』(文藝春秋)も発売から1年を経てなお重版を重ねるなど、幅広い世代の読者から大きな注目を集める歌人・文筆家の上坂あゆ美さん。

『#ちきゅほし』刊行から1周年を迎える記念の日となる11月26日(水)、上坂さんと親交の深い歌人・岡本真帆さん、マルチタレントの佐伯ポインティさんが渋谷に集結します。

日々の仕事や健康、人間関係、そして創作の喜びと痛み――。

厳しい現実の中でも、言葉を手放さずに生きてきた3人が、この時代をどうサバイブするか。

“ぶっちゃけ×生存戦略”をキーワードに、ここでしか聞けない本音トークを繰り広げます。

さらに、独自の表現スタイルを築いてきた3人が、それぞれの創作の原点になった“世界の見え方を変えた一冊”を紹介。創作の裏側にある“読む”という行為を通して、思考のルーツをたどります。

うまく休めない、報われない、でもやめられない。
そんな現実の中で、それでも創ることを選ぶ人たちへ。
混沌の時代を生き抜くためのリアルな言葉を、ここ渋谷からお届けします。

当日は、登壇者それぞれの著書や関連グッズの販売に加え、サイン会も予定しています。

トーク後には、登壇者と直接コミュニケーションを取れる時間も。ぜひお楽しみください。

◎お申し込みは下記のPeatixページよりお願いします。
https://shibuyacast20251126.peatix.com

 

〈開催概要〉

■ 日時:2025年11月26日(水)19:00-21:00(開場 18:00-)
■ 会場:渋谷キャスト スペース(東京都渋谷区渋谷1-23-21 [MAP])
■ チケット料金:
① 一般参加 2,200円(税込/1ドリンク付)
② 渋谷キャスト関係者優待 1,650円(税込/1ドリンク付)

◎お申し込みは下記のPeatixページよりお願いします。
https://shibuyacast20251126.peatix.com

※お申し込みは先着順となりますので、お早めにお求めください。
※「渋谷キャスト関係者優待」の方は、お申し込み時に「ご所属」を必ず記入してください。

 

〈ゲスト〉

上坂あゆ美(うえさか・あゆみ)

歌人・文筆家。2022年に『老人ホームで死ぬほどモテたい』でデビュー。その他著書に『地球と書いて〈ほし〉って読むな』『友達じゃないかもしれない』(共著)など。Podcast番組『私より先に丁寧に暮らすな』パーソナリティ。

X|@aymuesk Podcast|https://open.spotify.com/show/3sPGEXpPpLhl79fYfr0mbk

 

岡本真帆(おかもと・まほ)

歌人・作家。1989年生まれ。高知県出身。歌集に『水上バス浅草行き』、 『あかるい花束』(ともにナナロク社)。東京と高知の二拠点生活や会社員と文筆業の兼業生活について書いたZINE『反復横跳びの日々』がある。最新刊は『落雷と祝福 「好き」に生かされる短歌とエッセイ』(朝日新聞出版)。

X|@mhpokmt

 

佐伯ポインティ(さえき・ぽいんてぃ)

マルチタレント。1993年生まれ、東京都出身。早稲田大学文化構想学部卒業後、漫画編集者を経て2017年に独立し、猥談系YouTuberとして活動をスタート。18年には日本初の完全会員制「猥談バー」をオープンした(現在は閉店)。24年7月からは「佐伯ポインティの生き放題ラジオ!」をポッドキャストで配信中。2025年より俳優活動を開始。チャームポイントは大笑顔!

X|@saekipointy YouTube|youtube.com/@saekipointytv

Podcast|https://open.spotify.com/show/3VFN0WlSL775nmcl2QR4ot

 

 

〈書籍について〉

『地球と書いて〈ほし〉って読むな』

著者:上坂あゆ美
カバーデザイン:とんだ林蘭
出版社:株式会社 文藝春秋
発売日:2024年11月26日
定価:1,980円(税込)
判型:四六判並製カバー装/192ページ
ISBN:978-4-16-391922-5

■著者コメント(「あとがき」より一部抜粋)

学校は、どうして本当のことを教えてくれないんだろうと、ずっと思っていた。なぜいま私はxの値を解かなければいけないのか、なぜ私が発言したら場の空気が一瞬凍るのか、なぜ私はこの世界のこの地域のこの家族に生まれさせられたのか、それらに対して誰も本当の答えをくれなかった。

世界が、社会が、どのように回っているかと、自分の性質を踏まえた生き延び方を概ね把握するまでに、三十年弱もかかった。長かった。そういうのを学校で教えてくれていたらこんなに悩まなくて済んだのに。だからこの本には、学校では教えてくれない、昔の自分が知りたかったことをたくさん書いた。

昔の私がずっと知りたかったのは、「内申点の上げ方」でも「年収一千万の稼ぎ方」でも「愛され美人になる方法」でもなくて、「この最悪な世界でなんとか生き延びる方法」だったんだ。

 

▷注意事項

・お客さまのご都合によるキャンセルは、原則お受けしておりません。
・イベントの録画・録音は禁止となります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・本イベントのお申し込みに際し取得した個人情報は、イベント運営およびご連絡の目的にのみ使用いたします。また、法令に定める場合を除き、お客さまの同意なく第三者へ提供することはございません。
・当日のイベント風景は、レポート記事やSNS等での掲載を目的として、写真・動画の撮影を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

==============

渋谷キャスト × SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS
「WORK & BOOKS SHIBUYA」 
―いい本がそばにあると、いい仕事ができる。―

宮下町エリアにおいて新たな アイデアやビジネスを誘発するクリエイティブ拠点〈SHIBUYA CAST./渋谷キャスト〉と、奥渋谷の書店〈SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(SPBS)〉によるプロジェクト。 

「本 × 都市 × 働き方」をテーマに、
多様なゲストを迎えて“知の交流”を生み出すトークシリーズです。

渋谷という街から、仕事や創造のヒントをひらく。
本イベントは、その第一弾となります。

 

Visual Design
Illustration:Nogami
Art Direction:Sonoka Sagara

企画・運営:SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

主催:渋谷キャスト(東急株式会社)

==============

関連商品